| 
							カンボジアでフリースクールをしています。
ボランティア情報や子供たちの様子はこちらで。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 これまた、前回に続き、ぱぴこさんの力作で。 今日は、センターの時間割を。 AM 6:00-7:00 日本語 (授業前 ラジオ体操) 8:00-10:00 クメール語・英語 (2クラス) 10:00-11:00 コンピューター (3人ずつ) PM 2:00-4:00 クメール語・英語 (2クラス) (授業後 ラジオ体操) 4:00-5:00 コンピューター (3人ずつ) 5:30-6:30 英語・日本語 (3クラス) 6:30-7:30 英語・日本語 (2クラス) 朝の8-10クラスと昼の2-4クラスは 1ヶ月ごとに、 午前と午後が交換になります。 内容はほとんど同じです。 (公立の学校が、 同じように、授業が午前コースと午後コースの 1ヶ月交換になる関係です) 公立の学校で勉強しないで、 朝も昼も、 センターで勉強をしている子もいます。 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (05/13) (04/19) (04/19) (04/07) (03/16) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 なべ 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							アクセス解析						 
							カウンター						 | 
 
	 
							 
								 
						