忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをしています。 ボランティア情報や子供たちの様子はこちらで。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログのアドレスを覚えていないので、

ヤフーで検索をしたら、

もう一つのブログではなく、

このブログが一番上に。

いったい何のからくりが・・・。

びっくりです。


さて、スマイルアースプロジェクト

(実際には、英語つづりですが、自信ががないので)

というプロジェクトをされているご夫妻がいます。

2008年1月に、そのご夫妻が

ボランティアに来てくれていました。

もう一つのブログでも、何回か書いていますが。

子供たちや世界のいろいろな人とふれあう旅をコンセプトに、

新婚旅行が、世界一周という素敵なお二人です。

(新婚旅行に出るどころか、

人生がすでに放浪の旅の私としては、

本当に憧れのお二人です。

どなたか、私を、あなたのお隣に、永住させてください)


( )の部分は無視で、

そのお二人が、NHKの地球アゴラという番組に出る予定です。

センターのことも、ほんのちょっと話題にのぼるようなので、

時間がある方、是非、ご覧ください。

https://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html

PR
前の続きなので、

前のをまだ読んでいない方は、

一つ前のから。

3、音楽系

子供たちは歌が大好きです。

ひらがなはわかるので、

歌詞をホワイトボードに書いて、

ボランティアの方が、

何回かに分けて、歌って教えれば、

すぐに上手になります。

今まで、勉強した歌は、

涙そうそう、上を向いてあるこう、

あー、よかった、てんとう虫のサンバ、

ポニョの歌、アブラハムには7人の子、

まだまだありますが、

子供たちはけっこうなスピードで覚えます。

なるべく短い歌のほうが覚えやすいかと。

後は、振り付けがつくのが好きなようです。

ネットで、歌遊び、手遊び、リズム遊びなどで、

検索すると、

子供の時に遊んだ、懐かしい歌が出てきます。


それ以外にも、

ピアニカやリコーダーもありますし、

簡単な歌の楽譜もありますので、

スタッフに言って、

教材置き場に連れて行ってもらってください。

午前と午後一のクラスの、

大きい子のクラスでは、

何回かピアニカを勉強して、

(リズム感はあまりないですが)

ちょっとは慣れているかと思います。


4、美術系

今、先生にお願いをして、

大きい紙を買って来てもらう予定で、

そこに、子供たちがみんなで絵を描いて、

教室に貼る予定です。

そのプロデュースをお願いできると。

子供たちに、何かを絵を描かせるときは、

テーマをしっかり決めてあげたほうが

子供たちも描きやすいと思います。


また、長いので、その3へ








今まで、ボランティアの内容は、

来る方におまかせになっていました。

しかし、初めてボランティアに参加される方や

短期のボランティアの方ですと、

何をしたらいいんだろう?と思っているうちに、

滞在期間が終わってしまうこともあるかと思い、

お願いできそうな内容を、いくつかあげてみました。

この中から、来る前にでも、

したいこと、できそうなことを

考えていただいてから来ると、

比較的活動しやすいかと思います。


1、語学系

英語が得意な方は、英語の授業に参加、

教えたことがない方は、

日本語の授業の会話や発音の練習、

字の書き方や子供たちが書いた字のチェックなどを

お願いします。

特に、英語の授業は、

これからグループワークを増やしていきたいと思います。

こんなテーマで話して、プレゼンしてみたらどうかな?

なんていうアイデアをどんどん出してください。

グループワークは週に1回程度の予定なので、

すぐに使えないかもしれませんが、

いつか使うつもりでいます。

例えば、100$あったら、どんな旅行ができるか、

みんなでプランを考えよう、とか、

商店街の中に、空き地があるが、

もっと人が集まるために、

空き地をどうやって使うのがいいか、などです。

(私が日本語を教えるときに、

たまに使うテーマです)


2、スポーツ・遊び系

運動やスポーツが得意な方は、

小さい子のクラスの休み時間に、

縄跳びやバドミントンなどを

一緒にしてあげてください。

(特に、縄跳びは、回すのが大変なので、

縄を回してあげると、喜びます。)

サッカーボールやゴムボールもありますので、

使えそうなものもどんどん使ってください。


他にも、子供が遊べるような、

日本の遊びも教えてあげてください。

今まで来たボランティアの方の例では、

だるまさんがころんだ、や

アルプス一万尺、などがあります。

子供向けの遊びですと、

http://45web.net/1pctop.htm

http://asobi.kosodatelife.com/

ここら辺が参考になります。

長くなりそうなので、その2へ。









タイトル「社員旅行」

こんにちは。

私たちは、みんなで話して、

社員旅行に行きたいと思います。

場所はラタナキリ。

(解説:自然がいっぱいで、きれいな観光地)

4泊5日で行きたいですが、

どうですか。


さて、このメールの後ろに、

どんな意味が隠れているのだろう。

①もうすぐ、お正月なので、

 土日とお正月をからめて、

 5日休みにして、遊びに行ってもいいですか。

 →そんなお願いはあってないようなもの。

 普通の学校でも、1~2週間休みになっているし。

②私達は出かけますが、

 あいさんも一緒に行きませんか。

 →ありえない・・・。

 20日にカンボジアに行って、
 
 すぐ地方都市に行かないといけなくて、

 予定は、報告済みだし。

③たぶん、これ・・・。

 ちょっとお金出してもらえないですかね・・・。

 
→来月、子どもの日のパーティーをしないと

 いけないので、お金がないって。

 さて、どのように、とぼけるか。

 はっきり言うか。

 微妙な感じ。


ボランティアの方に送ってもらったパズルで、

みんな、試行錯誤しています。


カンボジアに初めて来る方の中には、

すごく、危ないんじゃないの?とか、

地雷だらけなんじゃないの?などと

不安なことが多い方もいると思います。

ですので、少しずつ、

注意したほうがいいところを書いていきます。

中心となるのは、プノンペンですが、

アンコールワットがある、

シェムリアップにもつうじるところがあると思います。


プノンペンに来る旅行者にとって、

危ないので、

交通事故と引ったくりが、

上位2つだと思います。


まずは、引ったくりのことを。

被害が多いのは、

歩いているとき、

または、バイクの後ろに乗っているときに、

後方から来た、バイクの二人組が

横について、さっと、バックを持って、

逃げ去っていく例。


あとは、背中に背負ったリュック、

肩がけバックから、

人ごみの中で、財布をぬかれる、

又は、かばんを切られる、というのも

あります。


これを防ぐのに、

比較的有効なのは、

かばんを持たないで、

ズボンの前のポケットに、

ゴムやクリップでまとめたお金を入れる。

(後ろポケットに入れると、

人ごみでぬかれる可能性もあります)


かばんを持つときには、

肩紐の部分が太くて、丈夫な肩がけかばんを

かばん部分を前にして持ち、

その上から、もう一枚、

薄手のシャツを着ると、

肩紐の部分をつかまれることがないので、

引ったくりには、かなり有効です。


それから、バイクタクシーの後ろに乗るときには、

かばんを、ドライバーの背中と

自分のお腹の間に置いて、

脇から取られないようにしてください。


危ないようなことを書きましたが、

まあ、外国なんで。


最低限の注意をすることで、

少しでも、安全に旅行ができるのなら、

それが一番なので。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/11 次田]
[03/03 wk]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター